事業内容
事業内容
業界全体での資源の有効活用を推進することで、持続可能な未来を支えていきます
東京メタルリソーセスでは、環境に配慮した持続可能な社会の実現を目指し、レアメタルのリサイクル事業を展開しています。
資源を再使用・再資源化、産業廃棄物などから回収した貴重金属を、効率的に再利用することで、資源の有効活用を図り、廃棄物の削減に貢献しています。
さらに、東京メタルリソーセスでは、長年の知識とノウハウ・技術を駆使し、高純度かつ高品質なレアメタルの回収を実現しています。これにより、国内外の製造業や産業に対して安定的な資源供給を可能にし、循環型経済の実現に貢献しています。
また、環境への影響を最小限に抑えるため、排出ガスや廃液の処理にも厳しい基準を設け、クリーンなプロセスの維持に努めています。持続可能な材料開発の推進と並行して、私たちはリサイクルの価値を最大限に高め、再利用可能な資源のために価値あるサーキュラバリューと共に歩んでいます。
東京メタルリソースの取り組みは、様々な資源の回収にとどまらず、地域経済や雇用にもつながる価値の創出へとつながっています。
レアメタル
レアメタル(希少金属)は、電子機器やバッテリー、自動車、風力発電装置などに使用される非常に重要な資源です。これらの金属は、地球上に存在量が非常に少なく、特に日本では多くのリスト国に依存しています。これらの資源を再利用可能にすることは、環境保護の観点からも、経済的な観点からも非常に有効な手段です。
取扱品目
東京メタルリソーセスで取り扱っている品目をご紹介いたします。
お客様のニーズにお応えできるよう、さまざまな資源・素材を幅広く取り扱っております。
設備紹介
最先端の加工機器を導入することで、高精度・高品質な製品づくりで高い評価を得ている東京メタルリソーセス。 こちらでは、こうした当社の工場・設備のアウトラインをご紹介します。
-
携帯型成分分析計
RIGAKU製
NITON XL2-980 -
蛍光X線元素分析装置
SIIナノテクノロジー製
SEA1200VX -
バンドソー
-
シャーリング
工程フロー
-
01.
受入
・形態・現品確認
・検量
・放射線チェック
-
02.
分析
・成分分析
・油水分析
・品位確定
・検品報告
-
03.
加工・選別
・選別
・各種加工処理
・表面清浄化処理
-
04.
梱包
・梱包
・品質保持管理
-
05.
出荷
・ロット管理
・出荷前品質検査
・出荷明細作成